令和7年度の抱負

今年度のチャレンジとして、「仮想通貨の相続」をできないか検討しています。それからNFTも。
相続をなんでもやります!という同業の方はいても、仮想通貨のことは想定していないことが大半です。
どちらかというとデジタルに疎い業界というのもあるでしょう…。
その一方で、仮想通貨を持つ方の相続、それらの相談はこれから間違いなく増えるでしょう。
そうした方に何かできることはあるんじゃないかと思い、合間を縫って勉強するつもりです。
知見が溜まってきたら、ブログでも更新していきたいと思います。

………………………….

当事務所はビットコインでのお支払いにも対応しています。ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
…………………………..

支払時にこんな案内をできちゃう最初の司法書士になりたい…。
いや、もう誰かやってるのかな??

関連記事

  1. 住民票コードの住変
  2. 所有権更正登記と農地法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP